165系急行東海をグレードアップしようpart2・床下室内編


そして、part2は床下と室内です(^^)


昔にベンチレータとクーラーはGM9番ねずみ1号で塗ってあったので、


単純にこれからやりたい事を挙げると


トイレタンクとトイレ流し管

幌の装備

黒染め車輪化

サロ165−108への改造

先頭車のTNカプラー化

カーテンの装備

ベンチレーターの別パーツ化

などなど


ちなみにサロ165−108はユニットサッシ窓改造された車両の1両で


末期まで急行東海の車両が配備されている静岡運転所に残っていた車両です


で、とりあえず家にあるもので出来る加工からやろうと思いー・・・


普通車の椅子をGM16番青20号で塗ります・・・

これが意外としんどい・・・





そして、トイレタンクはー


TOMIXの余りの部品を使おうと思ったのですが、


TNカプラー用の部品をKATOの台車マウントの床下に直接つけるのは


さすがに無理だったので、トイレタンクの側面と配管のみを切り取り・・・

どうにか形になったかと(^^)




で、反対側は配管表現をむだにしたくなかったので・・・

台車につけることにしました


そして、調べているとトイレ窓の色が車両によって違うことが


判明したので、調べて塗り分けます・・・


クハ165−128、クハ165−177は白色

モハ164−83はねずみ1号

モハ165−20は黒色

モハ164−836、モハ165−14はダークグレー


という感じです!


サロはG帯無サロ165−112が2台あるので


1両をサロ165−108への改造の種車として、


もう1両はサロ165−112は末期までK2編成に入っていたので車番はそのままに!



G車帯有りはサロ165−106とサロ165−71が在籍!


106はリニア鉄道館に保存されていますし末期K3編成に入っていたので


こちらもサロ165−112と同じく車番はそのままとします!



で、サロ165−71はどうやらKATOから単品発売された製品のようです


ちなみに、末期に静岡運転所に残っていたサロは


K3編成・サロ165−106

K3編成・サロ165−107

K1編成・サロ165−108

K2編成・サロ165−112

K2編成・サロ165−125

予備車・サロ165−126

K1編成・サロ165−132


です!


どうしましょうか・・・サロ165−71は・・・


G帯消して屋根上を改造してサロ165−132にしようかな(^^)


にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村
よかったら、押してください!